過去帳


(1)プロの書家が毛筆の美しい文字で筆耕します。
過去帳は、「鳥の子紙」という非常に滲みやすい和紙です。そのためサインペンやジェルボールペンで書かれる方も
いらっしゃいますが、保存性から「毛筆」が優れています。
当社では、プロの書家(暁書法学院所属 http://www.akatsuki-shohogakuin.net/)が筆耕しますので、美しい文字の過去帳に仕上げます。

(2)費用のめやす 基本料金(3,000円)+霊位の数×1,500円

詳しくは、無料でお見積りをさせていただきます。「過去帳のコピー」を以下の住所に送付ください。「過去帳コピーの返却」をご希望の場合は返信用封筒を同封ください。
(3)新しい過去帳を無料プレゼント&約2~4週間前後で作成しお届けします。
お見積りをご納得いただければ、お振込みいただいた後約2~4週間前後で作成しお届けします。
過去帳は無料プレゼントさせていただきます。

こちらの過去帳サービスは、無料お見積り後に作成を進めさせていただきますので、まずはお見積りフォームより、ご連絡ください。