家系図作成の日々

2022年06月18日

成形の功徳(修身教授録180頁より)

「成形の功徳」とは物事は形にまとめることによって初めて真の効果が生じるということです。 昭和12年頃、天王寺師範の専攻科学生約80人がスラム街の真ん中にある学校に授業参観に行かれました。尊徳研究造家の深い校長先…
2022年06月17日

写録宝夢巣(シャーロックホームズ)は素晴らしい!

家系図作成時に戸籍の記載で読みにくい字があります。地名なら簡単に調べられます。でも、難儀なのは「苗字」です。なかなか特定できません。 まずは「苗字8万読み方辞典」で、登録を確認します。最終的には「写録宝夢巣」に…
2022年06月16日

家系図の必要性 (1)先祖供養になる

家系図を作ると、「今まで知らなかったご先祖様」がわかります。「知らなかった」というよりは「明らかにしなかった」というほうが正確かもしれません。自らの命の元の多くのご先祖様のことを、記録し、子や孫に遺すことは立派なご先祖様…
2022年06月15日

人間の要素は「血」と「育ち」と「教え」

久しぶりに修身教授録(森信三著:致知出版社)を読みました。この本は昭和12年の天王寺師範学校での授業内容の記録で、人間学を磨く名著と言われるものです その中で「血と育ちと教え」の話がありました。「血」という文字…